2015年08月06日
2015年07月31日
テント設営の動画公開!!!
おはようございます!
今日は珍しく、朝から記事書いてます!
昨日の深夜にようやくテント設営の動画できました!!!
あまりうまく設営できてませんが、もし参考になるようでしたらいいなぁと思って、YouTubeへアップしました!
感想などお聞かせいただけるととても嬉しいです(^^)
あ、嫁さんも手伝ってもらってるので写ってますよ〜(^^)
今日は珍しく、朝から記事書いてます!
昨日の深夜にようやくテント設営の動画できました!!!
あまりうまく設営できてませんが、もし参考になるようでしたらいいなぁと思って、YouTubeへアップしました!
感想などお聞かせいただけるととても嬉しいです(^^)
あ、嫁さんも手伝ってもらってるので写ってますよ〜(^^)
2015年07月27日
初キャンプ!

こんばんは〜( ̄ー ̄)bグッ!!
キャンプ初心者のTAKAパパです。
先日(2015/07/25〜2015/07/26)、兵庫県豊岡市の湯の原温泉オートキャンプ場へ初キャンプへ行きました!
自宅(兵庫県高砂市)から湯の原温泉オートキャンプ場まで約2時間半。
播但道にて途中朝来SAにて昼食。
食材播但道降りた後、食材買い出し。
その後、3時に到着予定が少し遅れて3時半頃到着。
そこから設営して、コンロセッティング…?!
〜〜追記〜〜
設営動画をyoutubeにアップしています( ̄ー ̄)bグッ!!
よければ見てください!
https://youtu.be/mu-p9yL1DMU
チャンネル登録もお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
〜〜追記終了〜〜
さてこれからって時に、嫁さんと子供たちは水遊びへ…ってあれ?
長男の様子がおかしい…

気持ち悪いって…泣き出しちゃいました(´;ω;`)
カラダを触ると熱い?!
軽い熱中症だったみたいです。
夕食にお肉食べたけど、すぐに戻してしまって完全にアウトの様子。
病院に走ろうかとも思ったんですが、長男すぐに寝てしまってので、そのまま翌朝まで様子見。
翌朝、長男少しだけ回復。
ただ、日が昇って気温が上がるとダメな様子。
魚のつかみ取りに参加する予定にしてたけど予定返上。
テントなどすぐに撤収して、魚のつかみ取り参加者を横目に自宅に向かって帰路につきました。
と言うことで、初キャンプはあまり写真撮れなかったです…。
長男、寝不足も重なっていたようで午前中に自宅へ帰ってから夕方くらいまで寝てました。(家族全員が寝てましたけどね)
エアコンの効いた部屋でゆっくりとさせてやると少しずつ回復してきたようで、夕方にはお腹が空いたからお肉食べたいと催促されました(^_^;)
でも大事に至らず良かったです。
夏キャンプはもうちょっと子供達が大きくなってからチャレンジします!
今回の教訓
暑さ対策は万全に!!!!!
帽子や冷却できる物を携行し、有事の際は迅速に対処する!!!!!
次のキャンプは秋に予定!
赤穂海浜公園オートキャンプ場へ行く予定です( ̄ー ̄)bグッ!!
2015年07月16日
キャンプ道具続々と購入!
こんばんは〜( ̄ー ̄)bグッ!!
キャンプ初心者のTAKAパパです(^^)
さて題名通り、続々とキャンプ道具を購入しております!
買った物は…
ダッチオーブン(嫁さんリクエスト)byロゴス
チェア2脚 byロゴス
子供用チェア1脚 メーカー不明(覚えてないだけ)
テーブル byハイランダー
インナーマット(試し張りでクレーム出たので) byロゴス
ポンプ(インナーマット用)by Alpine DESIGN
食器類byロゴス

コンロ兼焚き火台byロゴス
LEDランタン2個byハイランダー
ペグ20cm18本byスノーピーク
ハンマーby小川キャンパル(スノーピークのペグで使えないとの噂)

火起し器&火消し壺byキャプテンスタッグ
シュラフ4つbyキャプテンスタッグ(夏は不要?)
などなど、ボーナス半分くらい羽根が生えて飛んで行きました(T ^ T)
しカーし?!(?!なんやねん?このタメは…)
子供たちとの思い出作りには代えられないのでね( ̄ー ̄)bグッ!!
あー、また後日写真追加しまーす。 続きを読む
キャンプ初心者のTAKAパパです(^^)
さて題名通り、続々とキャンプ道具を購入しております!
買った物は…
ダッチオーブン(嫁さんリクエスト)byロゴス
チェア2脚 byロゴス
子供用チェア1脚 メーカー不明(覚えてないだけ)
テーブル byハイランダー
インナーマット(試し張りでクレーム出たので) byロゴス
ポンプ(インナーマット用)by Alpine DESIGN
食器類byロゴス

ロゴス(LOGOS) 箸付きディナーセット4人用
コンロ兼焚き火台byロゴス
LEDランタン2個byハイランダー
ペグ20cm18本byスノーピーク
ハンマーby小川キャンパル(スノーピークのペグで使えないとの噂)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アイアンハンマー
火起し器&火消し壺byキャプテンスタッグ
シュラフ4つbyキャプテンスタッグ(夏は不要?)
などなど、ボーナス半分くらい羽根が生えて飛んで行きました(T ^ T)
しカーし?!(?!なんやねん?このタメは…)
子供たちとの思い出作りには代えられないのでね( ̄ー ̄)bグッ!!
あー、また後日写真追加しまーす。 続きを読む
2015年07月04日
テント試し張り
こんにちは〜( ̄ー ̄)bグッ!!
キャンプ初心者のTAKAパパです。
テントが届いたので、試し張りしてみました。

まずは全体から。

インナーテント。フライに吊るすタイプです。

インナーテント上にあるベンチレーター

前室の出入口。
テント設営は嫁と2人で30分程でした。
比較的に簡単だそうですが、初心者には難しいと思いました(ただ単に小生のやり方が悪かったのかもしれませんが(´;ω;`))
とりあえずはこんな感じです( ̄ー ̄)bグッ!!
あ、動画撮り忘れてたil||li_| ̄|○ il||li
動画は本番(7/25〜7/26)の時に撮ってYouTube にでも投稿してみますm(_ _)m 続きを読む
キャンプ初心者のTAKAパパです。
テントが届いたので、試し張りしてみました。

まずは全体から。

インナーテント。フライに吊るすタイプです。

インナーテント上にあるベンチレーター

前室の出入口。
テント設営は嫁と2人で30分程でした。
比較的に簡単だそうですが、初心者には難しいと思いました(ただ単に小生のやり方が悪かったのかもしれませんが(´;ω;`))
とりあえずはこんな感じです( ̄ー ̄)bグッ!!
あ、動画撮り忘れてたil||li_| ̄|○ il||li
動画は本番(7/25〜7/26)の時に撮ってYouTube にでも投稿してみますm(_ _)m 続きを読む
2015年06月25日
テント

こんばんは〜m(_ _)m
キャンプ初心者のTAKAパパです( ̄ー ̄)bグッ!!
ボーナスまであと少しなので色々物色中です( ̄^ ̄)ゞ
写真のテントですが、設営の動画探してみたけどなかなかないですね〜( ̄O ̄;)
購入してから試張の時か、キャンプ場での初設営時にでも動画撮ってみようかな?
2015年06月12日
虫対策
さて、題名の文字通りで今回のお題は“虫対策”。
キャンプと言えば自然の中での活動になるので、当然虫がいてるのは当たり前ですよね〜。
その虫ですが、夏だと沢山の虫がテントにも侵入してきたり、はたまた咬まれたりすると思うのですが、皆様はどんな対策を講じてらっしゃいますか?
この時季だとブヨ(ブユ)や蚊、蜂などが天敵になるのかな?
痛い&痒い思いはしたくないのはみんな一緒だと思いますが、刺されたり、咬まれたりした時の対処法などご教示頂ければ大変助かります!
キャンプと言えば自然の中での活動になるので、当然虫がいてるのは当たり前ですよね〜。
その虫ですが、夏だと沢山の虫がテントにも侵入してきたり、はたまた咬まれたりすると思うのですが、皆様はどんな対策を講じてらっしゃいますか?
この時季だとブヨ(ブユ)や蚊、蜂などが天敵になるのかな?
痛い&痒い思いはしたくないのはみんな一緒だと思いますが、刺されたり、咬まれたりした時の対処法などご教示頂ければ大変助かります!
2015年06月12日
これも欲しいテントの一つ。

ロゴス(LOGOS)プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-N
これも欲しいテントの一つ。
耐水がフライシート3000mm、インナーシート10000mm、ベンチレーションも改良されてより快適に(?)、ジュラルミンポールになった事で、引っ掛かりなく設営ができるし色分けされてるから設営がしやすい。
十分なスペック兼ね揃えてる。
けど、価格が…(´;ω;`)
2015年06月12日
コレってどうなの?

ロゴス(LOGOS) NEOS PANELドゥーブル540NA−AE マット・シートセット【別注モデル】
テント購入を検討してますが、どんなのが良いのかあまり分からないけど、大人2人子供2人で2ルームテント(?)を考えてます。
で、このロゴスさんとナチュラムさんのコラボしたこのテント“ロゴス(LOGOS) NEOS PANELドゥーブル540NA−AE マット・シートセット【別注モデル】“コレってどうなの?やっぱり人気商品だし良いのかな?使われてる方の感想とか聞けると凄く助かり幸甚です( ̄ー ̄)bグッ!!
2015年06月06日
キャンプ初心者
初めまして、キャンプ初心者のTakaパパと申します。
36歳(8月で37ですが)にして、初キャンプです。
都会育ち(って言っても大阪生まれ大阪育ち)で今までキャンプなんて修学旅行などのキャンプファイヤや野外授業ぐらい…。
そんなキャンプ初心者の私、本格的キャンプにチャレンジです!
まずは2015/07/25〜2015/07/26で湯の原温泉オートキャンプ場でキャンプデビューです!
息子二人も今から楽しみなようで、「テントは?早くキャンプ行こうよ〜
」とやる気満々です!
道具買わんといかんのでボーナスで一式揃えよう…。
ガンバります!
36歳(8月で37ですが)にして、初キャンプです。
都会育ち(って言っても大阪生まれ大阪育ち)で今までキャンプなんて修学旅行などのキャンプファイヤや野外授業ぐらい…。
そんなキャンプ初心者の私、本格的キャンプにチャレンジです!
まずは2015/07/25〜2015/07/26で湯の原温泉オートキャンプ場でキャンプデビューです!
息子二人も今から楽しみなようで、「テントは?早くキャンプ行こうよ〜

道具買わんといかんのでボーナスで一式揃えよう…。
ガンバります!